人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

㈱谷中田美術作業日誌

yachudaart.exblog.jp

弊社の仕事を紹介します

1978年(昭和53年)桜で有名な岩手県奥州市水沢公園の後藤新平像設置作業です。作者は文化勲章受章者の彫刻家・朝倉文夫氏(1883~1964)です。元の作品は1930年制作で旧満州大連市に建立されていましたが、その像はソ連軍に破壊されたそうです。1978年に後藤新平記念館建設事業として水沢公園内に再建されました。作品の石膏原型は現在、東京都台東区立朝倉彫塑館に所蔵されています。朝倉氏は大正・昭和を代表する彫刻家で、早稲田大学の大隈重信像などが有名です。朝倉先生も弊社の先々代社長を懇意にして戴いた作家です。
昔のお仕事2 (昭和53年 岩手県水沢公園の後藤新平像)_c0251346_17293713.jpg
    作品の大きさは4m80cmで台座を合わせると約8mにもなる巨大な像です。
昔のお仕事2 (昭和53年 岩手県水沢公園の後藤新平像)_c0251346_19104362.jpg

昔のお仕事2 (昭和53年 岩手県水沢公園の後藤新平像)_c0251346_19113151.jpg
昔のお仕事2 (昭和53年 岩手県水沢公園の後藤新平像)_c0251346_19115226.jpg
昔のお仕事2 (昭和53年 岩手県水沢公園の後藤新平像)_c0251346_19121361.jpg
昔のお仕事2 (昭和53年 岩手県水沢公園の後藤新平像)_c0251346_19124848.jpg
昔のお仕事2 (昭和53年 岩手県水沢公園の後藤新平像)_c0251346_19132934.jpg

昔のお仕事2 (昭和53年 岩手県水沢公園の後藤新平像)_c0251346_17273433.jpg

昔のお仕事2 (昭和53年 岩手県水沢公園の後藤新平像)_c0251346_191494.jpg
    昔の落成式は派手でした、後ろ側には大きな花輪が見られます。
# by yachudakunihiro | 2012-11-05 19:19 | 昔のお仕事
1978年(昭和53年)池上本門寺の仁王像設置作業です。
作者は日本芸術院会員・文化勲章受章者の彫刻家・圓鍔勝三氏(1905~2003)です。圓鍔先生は弊社をとても懇意にして戴き、先々代社長・前社長も大変お世話になりました。この仁王像のモデルはあのアントニオ猪木です。ちなみに池上本門寺には猪木氏の師匠でもあるスーパースター力道山氏のお墓があります。


昔のお仕事1(昭和53年 池上本門寺の仁王像)_c0251346_18251423.jpg
圓鍔先生の川崎市のアトリエにて梱包前の仁王像です。スゴイ迫力!
昔のお仕事1(昭和53年 池上本門寺の仁王像)_c0251346_18282733.jpg
梱包作業です。この作業は今も昔もあまり変わりはありません。
昔のお仕事1(昭和53年 池上本門寺の仁王像)_c0251346_18341668.jpg
僧侶や信者の皆さんで、お出迎えです。
昔のお仕事1(昭和53年 池上本門寺の仁王像)_c0251346_1836096.jpg
車両から降ろします。
昔のお仕事1(昭和53年 池上本門寺の仁王像)_c0251346_1836248.jpg
トラック脇が弊社前社長、前にいらっしゃるのが圓鍔先生です。
昔のお仕事1(昭和53年 池上本門寺の仁王像)_c0251346_1839371.jpg
昔のお仕事1(昭和53年 池上本門寺の仁王像)_c0251346_1840245.jpg
設置が終わって、「はい、チーズ!」昔懐かしい社員さんたちです。
# by yachudakunihiro | 2012-11-01 18:43 | 昔のお仕事
東京都台東区の谷中(やなか)という町をご存知ですか?
最近は下町ブームで土・日曜日は観光客がたくさん訪れる町です。谷中小学校は先代社長と現社長の母校で今年創立110周年を迎えました、その記念として資料展が開催され資料展の目玉として同じ谷中にある朝倉彫塑館の協力で彫刻作品を借用しました。現在、朝倉彫塑館は耐震補強工事で平成25春迄休館の為、朝倉作品を観覧できる貴重な機会でした。残念ながら10月26日・27日の2日間だけの展示でした。
作業日誌1(谷中小学校110周年記念資料展)_c0251346_17143115.jpg
谷中は寺町としても有名で数多くの寺院があり、谷中小学校も寺院の様な外観をしています。
作業日誌1(谷中小学校110周年記念資料展)_c0251346_17331349.jpg
110周年にちなんで、朝倉彫塑館より猫のブロンズ作品11点を借用しました。
作業日誌1(谷中小学校110周年記念資料展)_c0251346_17334492.jpg
作業日誌1(谷中小学校110周年記念資料展)_c0251346_1734136.jpg
作業日誌1(谷中小学校110周年記念資料展)_c0251346_17342953.jpg
作業日誌1(谷中小学校110周年記念資料展)_c0251346_17344481.jpg
今回は平櫛田中作の獅子頭(上野東桜木町会所蔵)も展示しました。小平市平櫛田中美術館館長の平櫛弘子さんは平櫛先生のお孫さんで谷中小学校の同窓生です。その縁で、谷中小学校に平櫛田中先生より「いまやらねば…」の書額と金100万円の寄付をいただきました。現在その寄付金は、「谷中小学校平櫛田中基金」として谷中小の子供たちの為に大切に活用しています。
# by yachudakunihiro | 2012-10-29 16:17 | 作業日誌
谷中田美術は美術品専門の運送業として1931年(昭和6年)に創業した会社です。
創業した当時は、全国各地の銅像の取り付け設置を主にしていましたが、現在は主に美術展覧会の運搬から搬入・審査の補助・陳列・梱包など展覧会の裏方業務をしています。業種が運送業になりますが、実際には一般貨物を取り扱う運送業とは異なり、美術展覧会の陳列など美術品を総合的に取り扱う特殊な仕事です。

このブログでは弊社の昔の仕事や最近の作業を紹介いたします。
谷中田美術の仕事_c0251346_1282827.jpg

# by yachudakunihiro | 2012-10-01 08:09 | その他

by yachudakunihiro